個人・法人 共有名義・共有持分ローン
- POINT 01 即日審査
-
POINT 02
最短翌日
融資OK - POINT 03 全国対応
- 金利
- 年率3.2%~8.9%※実質年率15.0%以下
- 返済期間
- 1ヶ月~360ヶ月
- 融資金額
- 100万円~20億円

審査結果は
24時間以内にお知らせ!
大手町フィナンシャルの
共有名義・共有持分ローンは
こんな方におすすめ
- 他の共有者や家族に内緒でお金を借りたい
- 共有者が居住中の物件を担保にしたい
- 共有名義の不動産を担保にお金を借りたい
- 自己持分のみを担保に借り入れをしたい
- 相続登記がまだ終わっていない
- 銀行での融資を断られてしまった
大手町フィナンシャルの
不動産担保ローンの特徴
-
共有者の同意不要
自己持分のみを担保に、借入れをすることが可能です。自己持分のみを担保にする場合、他の共有者の同意や承諾は不要です。(民法第206条)家族や共有者に知られず借り入れが可能です。
-
資金使途は自由
大手町フィナンシャルでは、資金用途は問わずお借り入れが可能です。 教育資金やリフォーム費用、法人様向けの事業資金・プロジェクト融資など、幅広く対応しております。
-
不動産を最大限評価
不動産担保ローンに精通したスタッフが、あなたの不動産を最大限評価します。 融資額や返済プランについても柔軟に対応いたします。
-
全国対応
不動産担保ローンでは珍しく、全国の不動産に対応しております。 エリアを理由に他社で断られてしまった方も、大手町フィナンシャルならご融資可能な場合がございます。
-
年齢・年収制限なし
大手町フィナンシャルでは、不動産の価値を最重要視するため、70歳以上の方や年金生活の方もご契約いただけます。 ご高齢の方でも、安全で迅速なお借り入れを実現します。
-
二番抵当でもOK
大手町フィナンシャルでは、住宅ローンがまだ残っている不動産でも、ご融資可能な場合がございます。 まずは、お電話またはメールにてお申し込みください。
審査結果は
24時間以内にお知らせ!
大手町フィナンシャルで
ご融資実績のあるエリア
東京都、大阪府、京都府、神奈川県、愛知県、福岡県、埼玉県、兵庫県、宮城県、広島県、沖縄県、 千葉県、熊本県、静岡県、北海道、奈良県、石川県、長崎県、鹿児島県、岡山県、滋賀県、大分県
※上記以外の場合も、融資可能な場合がございますのでまずフォームよりはお申し込みください。
ご融資までの流れ
-
STEP01
-
STEP02
審査
担保不動産の調査を行い、当社にて担保価値を最大限評価いたします。
併せて、返済能力の確認をいたします。
必要書類をお揃えの上、審査用フォームをご入力ください。 -
STEP03
審査結果のご連絡
審査結果はメールまたはお電話でご連絡いたします。
審査結果は、24時間以内にお知らせします。 -
STEP04
ご契約・ご融資
必要書類をご持参の上、 当社にて契約書を締結させていただきます。
手続き終了後、ご指定の口座へお振込みいたします。
審査結果は
24時間以内にお知らせ!
ご融資条件
- 貸付条件
- 不動産
- 融資金額
- 100万円~20億円
- 貸付金利
- 金利(年率)3.2%~8.9%
※実質年率15.0%以下 - 返済方式
- 一括返済・元金均等・自由返済
(繰上返済を認める) - 返済期間
- 1ヶ月~360ヶ月
- 返済回数
- 1回~360回
- 事務手数料
- 融資手数料0~3%
- 遅延損害金(違約金を含む)
- 年20%(上限)
- 担保に関する事項
- 不動産
不動産担保ローンの
ご契約に必要な書類
- 印鑑証明書1通
- 写真付き身分証明書
- 登記済権利証(土地・建物)
- 収入がわかる書類(確定申告書や源泉徴収、年金受給証や給与明細など)
- 振込先(通帳写し)
- 診断書(改訂長谷川式簡易知能評価)※70歳以上の場合
※状況により、上記以外の書類が必要な場合もございます。
審査結果は
24時間以内にお知らせ!
ご融資事例
-
CASE 01
神奈川県(持分1/2)
- 融資金額
- 1,200万円
- 資金使途
- 医療費
持病の治療で医療費負担が大きく資金繰りに困り、現在居住している息子と共同所有の実家を担保に資金調達を考え、取引先の銀行に相談。住宅ローンは無いが高齢である事と共有名義で持分のみの融資は不可と断られました。そんな時、大手町フィナンシャルを知り、70歳を超えた私でも共有名義不動産を担保に融資してもらう事ができ、大変満足しております。
-
CASE 02
東京都(持分1/2)
- 融資金額
- 1,000万円
- 資金使途
- リフォーム資金
妻とは別居中で、夫婦共有名義のマンションには妻が居住中の状態でした。そんな中、実家のリフォーム費用として急遽まとまった資金が必要になり、大手町フィナンシャル様へ相談しました。自己持分を担保にした借り入れであれば、妻に知られずに手続きできることを教えていただき、自己持分の2分の1を担保に希望額である1,000万円の融資を受けることができました。
よくあるご質問
-
Q
共有名義ローンと共有持分ローンの違いは何ですか?
A共有名義ローンは、共有名義不動産全体を担保にしたローンです。契約には、共有者の同意が必要になります。共有持分ローンは、自己持分のみを担保にしたローンです。そのため、他の共有者の同意は不要で融資契約が可能です。
-
Q
共有者に内緒で融資を受けられますか?
A可能です。大手町フィナンシャルでは、自己持分を担保とした融資が可能です。銀行や大手ノンバンクでは共有者全員の同意が求められますが、当社では共有者の同意なしでご契約いただけます。
-
Q
共有者が住んでいる不動産でも担保にできますか?
Aご融資可能です。持分のみを担保にする場合、共有者の承諾や通知義務もございません。
-
Q
少ない共有持分でも大丈夫ですか?
A共有持分の割合が少なくても融資可能です。持分1/10を担保に2000万円の融資を実行した例もございます。
-
Q
オンライン面談は可能?
A可能です。遠方で面談が難しいお客様も、リモート面談などで対応させて頂いております。
-
Q
担保不動産を審査する際、現地調査に立ち会いは必要ですか?
A原則現地調査は行いませんので、お客様の立ち会いは不要です。
-
Q
亡くなった親名義でも借りられますか?
A相続登記未了の不動産でも大丈夫です。まずはご相談ください。
審査結果は
24時間以内にお知らせ!

大手町フィナンシャルは東京の不動産担保ローン専門会社です
金融サービスを受ける事が困難なお客様に対し、 いざという時の資金調達手段の一つとして多くの方にご利用いただけるように共有持分・借地権・ 底地に精通した様々な経験をもつスタッフがお客様の不動産価値最大限評価し、適切なご融資プランを提案させていただきます。